MGエクシア

まだ梅雨明けしていない&夏なのにちょっと気温が低めな日々が続いている所為で、キング・オブ・夏野菜な菜園のトマトたちの実がなかなか太らない事に業を煮やしているブログマスターで御座います。
真夏の高温下では元気を失うキュウリだけは、この涼しい気候のお陰で毎日バカスカ収穫できている訳ですが、夏らしいギラギラとしたお天道さんが必要不可欠な茄子、ピーマン、シシトウにとっては最悪のコンディション。こんな調子で夏野菜の収穫が遅くなると、秋冬野菜に向けた畑の準備にも確実に影響が出てしまうので、雨乞いならぬ晴れ乞いのダンスでも踊って「晴天祈願」っちゅー感じの切実な心境。MG ガンダムエクシア&MGガンダムエクシア イグニッションモード7月期ラストの積みプラ探訪。
先日、ヒストリーチャンネルで観た「バトル360~空母エンタープライズの戦い~」に触発され、アホな事にハセガワの1/350スケール艦船モデルを買う気満々で模型量販店に足を運んだのですが、別売エッチングパーツ込みの構成だと軽く3万を超える今の艦船模型の価格相場を目の辺りにし卒倒しそうになる。恐るべし艦船模型…。(完成後はアクリル展示ケースが絶対に必要な感じなので、展示ケースも込みとなると凄い金額になる罠。)

そんな塩梅で、大型艦船モデルは作る気力に加えて軍資金を貯める根性も必要っぽいので、纏まった資金が貯まってからという事で今回は断念。で、手ぶらで帰るのもナンなのでMGガンダムエクシアを2個買ってきた。LEDとエクシアリペア用パーツが付いたイグニッションモードに関しては、ぶっちゃけボッタクリ価格ですな。箱に初回限定価格とか書いてたんだけど、他キット同様に店舗では在庫が山積み状態。w 「ガンプラはしばらく待てば半額以下で投げ売られる」って暗黙のルールが出来上がっている昨今、バンダイは何トチ狂ってんだかw

ってな感じで、今月の積みプラ数は8個ですた。


新「砂漠の女王」

連日、アホの一つ覚えみたく垂れ流されているトヨタの「こども店長」CM。
為替差損も含めて莫大な赤字を垂れ流し続けているトヨタ自動車。こども店長CMはもう形振り構っていられないという台所事情の顕れなのでしょうが、このCMの不愉快さはガチで異常と感じるブログマスターで御座います。タミヤ1/35MM マチルダMk.III/IV&DRAGON ドイツⅣ号対空戦車 ヴィルベルヴィント積みプラ探訪@メインディッシュの戦車たち。
タミヤ1/35MM マチルダMk.III/IVとDRAGON ドイツⅣ号対空戦車 ヴィルベルヴィントを捕獲。
完全新規金型でマチルダがリニューアルした事は普通に嬉しいねぇ。パーツ数が大幅に増えたにも関わらず、組み立て易さはそのままって辺りは流石タミヤと言ったところでしょうか。尚、残念ながら、お値段の方が以前にも増してボッタクリ感剥き出しです。本当に良いキットなんだけど、このトチ狂った定価設定ではスルーされる人が多いでしょうし、私のような積みプラ野郎でもキットバリューを考えると複数個買いは躊躇してしまうってのが本音かと。

銅鑼のヴィルベルヴィントに関しては、日本人設計チームが手掛けたH型ベースのキットなんだけど、インストを見た処、肝心の対空砲塔パーツ一式はドラゴン社内設計チームが担当したっぽいので一抹の不安が・・・。(‘A`)


MG Gファイター

70%オフで叩き売られてたので買ってきたwMG Gファイター最近のガンプラはちょっと待っていれば「半額以下の投げ売りセール」って流れが定着しつつありますなぁ。
今回もこんなトチ狂ったキットを安く買えたので私はどうでも良い訳ですが、便乗値上げによるキット価格の高額化、無作為とも言える新製品の投入、限度を超えた殿様体質が作り出した悪循環っぷりに、客寄せのメリットすら見出せなくなった大手量販店がバンダイに愛想を尽かしているっぽい気がする。
(実際に、バンダイ製品の取扱量を減らすor完全に撤収した量販店が増えてきているようですし。)


新旧クリアレッドを比較してみる

先週末、菜園の肥料などを買いに西宮今津のコーナンに行ったら、どうもその日はドラクエ9の発売日だったらしく、店子で入っているジョーシンにドラクエを買いに来たバカ共が作った駐車場渋滞に巻き込まれてショック死・・・。お陰で、肥料買って帰るだけなのに2時間半も掛かったよ・・・。(‘A`)

さて、顔料ベースのグンゼ 新クリアレッド。
発売当初、「透過性が全く無い」というクレームが多く寄せられ、販売中止→色調改良という事態になった訳ですが、ようやくその改良版が登場したので買ってみました。早速、染料ベースの旧クリアレッド、ガイアノーツのクリアレッドを交えてテストピースに吹いて比較してみる。クリアレッドの比較一応、クリアパーツへの吹き付けテストも行ったのですが、色味の差が一番判りやすいシルバー地(スーパーファインシルバー)の上から3倍希釈のクリアレッドをコートしたサンプル画像を載っけることにします。
結論から先に言うと、顔料成分の新クリアレッド(改)に関しては、透過性を意識しすぎた改良が行き過ぎたのか?クリアパーツへの吹き付け時になかなか発色してくれません。
色味も赤というより朱色に近いので、写真のようにシルバー下地のキャンディー塗装には向いてますが、クリアレッド単色では肝心のクリアパーツ塗装に難アリって感じ。尚、他の顔料系新クリアカラー(ブルー、グリーン、イエロー、オレンジ)については、染料系の旧クリアカラーよりも明らかに性能が上なので普通に使えます。

残念な結果となった新クリアレッドですが、前述通り、他の顔料系新クリアカラーの性能は良好なので、クリアブルーと混ぜて濁りのないクリアパープルを作ったりする際の調色素材として一応使い道があるのではないかと。そんな感じで、クリアレッド単色での利用を考えると、染料系ながらコントローラブルで発色が良いガイアノーツのクリアレッド、又は最近発売されたフィニッシャーズ製品が無難っぽいですな。


投げ売り1個500円のMGイングラムを摘んでみる

空梅雨かと思われた関西地方も、ここ一週間でかなり纏まった量の雨が降りました。
人間にとってはジメジメ蒸し暑くて過ごしにくい季節な訳ですが、菜園の野菜にとっては本当に恵みの雨でして、晴天続きの時に与える水道水での水遣りとは比較にならないほど、ハンパなく野菜たちを成長させてくれたりする。(先週末に植え付けたキュウリなんて、あれだけ育ちが遅かったのに草丈が3倍近くになり、花を咲かせて実を付けるまでに至っております。)じゃがいもの収穫不定期家庭菜園日誌。
畑に植え付けていたジャガイモの地上部が猛スパートで枯れ始めたので、収穫適期と判断し先週6/27日に子供たちと一緒に収穫を行いますた。私は子供たちとイモを掘り出す事に専念して写真撮影はママに任せていたのですが、肝心の収穫量を証明する写真を一枚も撮ってくれてなかったようでココで軽くショック死・・・。(‘A`)仕方がないので、今回は次男坊がイモを抱えているショットを掲載する事にします。尚、収穫量については、種イモ6kgに対して約70kgの収穫でしたので、まずまずの収量だったのではないかと思っとります。MG イングラム1号機リアクティブアーマー×2個7月期の積みプラ探訪#1。
物の売れなさっぷりが更に深刻化しているようで、量販店のワゴンセールコーナーは完全にヤケクソ状態になってますなぁ。今回の獲物はMGイングラム1号機 リアクティブアーマー。元値は結構なお値段だと思うのですが、1個500円で叩き売られていたので勢い余って2個買ってみたw
尚、私はMGでパトレイバーのキットが出ている事すら知らなかったのですが、2001年発売と結構古めな製品にも関わらず異様に完成度が高いキットだなぁって印象。キットの素性は良くても「MGはガンダムしか売れない」からこその叩き売りな訳ですが、キット内容を理解している人にとっては1個500円はガチで掘り出し物かも知れない。(1~3号機のノーマル仕様も同様に不人気みたいなので、また叩き売り@ワゴンセール巡りをしてみます。)