ツイッター上の模型仲間たちとGW企画でヨンパチ戦車をこさえる流れに。
「GW中に完成させる事!」的なレギュレーションは皆無で、ツイッターの画像投稿機能を使ってみんなで適当に盛り上がろうという適当極まりない企画で御座いますwそんな感じで、私はヘッツァー中期型をチョイス。
『気軽にサクッと組んで塗装して完成』というヨンパチ戦車の原点を顧みる意味で、今回はなーんにも考えずにストレート組みで適当に完成させてしまいます。では製作開始っと。大体40分くらいでココまで組み上がった。
一応、目立つ箇所の手摺だけ0.4mmの真鍮線に置き換える最低限の工作だけはやってみた。足回りはいつものようにロコ組み。
ヘッツァーは履帯上部が基本的に転輪と接触せず、リターンローラーを介して宙ぶらりん状態なので、ロコ組みをする際は履帯下部へ転輪を強固に接着しましょう。ロコ組みを行う際に車体へ足回りのパーツを仮留め、塗装後にシェルツェンなどの増加装甲を接着したい時の仮留めに用いる「マルチピット2」という貼って剥がせるのり。戦車モデラーにとっては定番アイテムなのですが、売ってる店が少ないんだよね。LOFTとかのボッタクリ店では置いてると思います。そして組み立て完了。
大体1時間ちょっと位で組み上がりました。ヨンパチ戦車のお手軽さを再認識で御座います。38(t)戦車ベースの車輌なので、1/48スケールになると小さくて可愛らしいw
日別アーカイブ:2013年5月5日
GW期間中に色々と散在してみた
ゴールデンウィーク、皆様如何お過ごしでしょうか?
私も今年はまとまった休みが取れたので、子供らとBBQしたり菜園で農作業をしたりとアウトドアを満喫しつつ、インドア方面でもプラモ弄りに興じたりと充実した休暇を楽しんでおります。
さて、GWに突入した先月27日から本日までに色々と散在してみましたw
アカデミー メルカバMk.IV LIC、ドラゴン IV号突撃砲 中期生産型、タスカ ファイアフライIC コンポジット車体などを積んでみた。特にメルカバは久々の再販分を狙い撃てて満足なのである。ヨンパチ戦車と1/35スケールのフィギュアなども適当に摘んでみる。
ヨンパチ戦車は数年ぶりに買ってみたけど、知らない間にかなり製品ラインナップが充実したようで、最近のキットは亜鉛合金のダイキャストシャシーではなくプラ製シャシーに重量感を出す為の錘を忍ばせる方式に変わったっぽい。お手軽のヨンパチとは言え、色々と弄くり回したい人も居るのでコレは朗報。ゲーム方面も新作2本とワゴン売りのアサシンクリード3を含めて摘んでみた。そして新機種登場で値下がりしたNikon D7000を狙い撃つ。
3年前の機種だけど、個人的にローパスレスの新型D7100と性能的にあまり大きな差が無いと感じたのでコストパフォーマンス重視でコチラを選択。本当はフルサイズ一眼が良いんだけど手持ちの交換レンズの大半がAPC-S対応のしか無いので、フルサイズのD600或いはD800はまた次回という感じで。